2011年5月16日月曜日

東温?レスパスシティで「どてかぼちゃカーニバル」-巨大カボチャ一堂に /愛?

 東温市の複合レジャー施設「レスパスシティ」(東温市、TEL 089-955-1216)で9月12日、「どてかぼちゃカーニバル」が開催される。(松山経済新聞)

 主催の東温市青年農業者協議会の1人が農業研修で渡米した際、「どてかぼちゃ」の苗を持ち帰ったことをきっかけに、1985(昭和60)年に日本で初めて開催された同イベント。以降、同イベントは毎年開
かれ、高速道路の東温市のカントリーサインには「どてかぼちゃ」のイラストが使われるまでになった。

 同協議会は今年5月に行われた「えひめ花まつり」で、一般の500人以上に「どてかぼちゃ」の苗を配布。イベントには農家で育てられた「どてかぼちゃ」を含め、200?400個程度の「どてかぼちゃ」が集まることが予想されている。

 イベント MBT 販売店
では、出品された「どてかぼちゃコンテスト」のほか、地元農産物加工品の販売やカボチャタワー、重量当てなどを予定。出品された「どてかぼちゃ」はイベントの最後に販売。今年から「ハロウィンかぼちゃ」も販売する予定。

 同協議会事務局の宮崎さんは「東温と言えば『どてかぼちゃ』という印象を持ってもらえるよう、今後もイベントを通して県内
外の人に広く知ってもえるよう頑張っていきたい」と話す。

 開催時間は10時?14時。出品者にはオリジナルTシャツを配布。問い合わせは同協議会事務局(東温市農林振興課内、TEL 089-964-4409)まで。

【関連記事】
どてかぼちゃカーニバル公式ホームページ
東温市
Ferragamo 靴

引用元:信長 rmt

2011年4月14日木曜日

あぁ,懐かしのアデン大陸! 無料化後のリネージュ復帰

 3月3日の無料化に先駆けて,1月27日より休眠プレイヤー限定で,基本プレイ無料化が始まった「リネージュ?The Cross Rancor?」。本タイトルは,MMORPGのはしりでもあり,かつ正式サービス前のβテスト期間が長かったため,20代中盤?30代の読者なら一度はリネージュで遊んだ,あるいはPCオンラインゲームのデビューがリネージュだったという人も少なくないはずだ。
 無料化をきっかけに以前のアカウントで復帰したいけれど,「人が全然いないのでは?」「たび重なるアップデートで狩り場がよく分からない」などと,復帰を迷っている人もいるかもしれない。そこで,今回は,“元リネージュプレイヤー”の視点で,さま変わりしたアデン大陸を覗いてきた。

 先に結論をちょこっと述べてしまうと,過去のアップデートで加わったミニゲームにハマってみたり,期間限定のイベントに参加したりと,仕事を忘れてしっかり楽しんでしまった。当時のリネージュにはなかったコンテンツを一つ一つ試すだけでも,復帰する価値は十分ある。また,ゲーム内には,無料化をきっかけに戻ってきたプレイヤーが予想以上に多く,当時のクランメンバー複数名と再会することもできた。「古いタイトルだし,今さら戻っても」などと思わず,この機会にぜひとも新しいアデンを覗いてみよう。



再建された「グルーディン」村へ


新クラス「ダークエルフ」実装後にキャラクタースロットを追加。グラフィックスも驚くほど変化しており,男ウィザードの激しいアクションには,かなり戸惑った。こんなキャラだっけ……
 正式サービス開始から7年目ともなると,どのあたりでリネージュをお休みしたかにより,懐かしさを感じるポイントもだいぶ異なるだろう。目安として筆者自身のプレイ期間を明かすと,カノープスワールド実装から,「アデン城」実装直後まで(2003年4月)。初のアデン攻城戦参加を最後にログインしていない。
 休止中のプレイヤーが気にする点の一つが,復帰したところでゲーム自体が過疎化していたら……というところだろう。
 まずは,ケントの南,グルーディン村を訪れてみたのだが,ご覧のとおりのにぎわいである。現在,7周年記念イベント「繋がる先の道へ」に絡んだNPCが配置されている影響もあるのだろうが,ほかのプレイヤーに尋ねてみたところ,普段から一番人が集まる場所がグルーディン村らしい。

再建されたグルーディン村は拡張され,以前より大きな村になった。街中に各種アトラクションもあるので,昼夜問わず人が集まっている

 筆者が覚えているグルーディンといえば,誰も立ち寄らない「スライムレース」が行われている海沿いの小さな村だった。一度破壊されたグルーディン村は「エピソードRe:」で再建され,現在は釣り,ペットマッチ,お化け屋敷といったアトラクションを楽しめるようになっている。
 再建以前に,いつ破壊されたのかも知らなかったわけだが,すっかりキレイになったグルーディン村では道具屋の場所も分からず,迷子になること10分。店やNPCの位置が分かりにくいのはあい変わらずかと思いきや,いつの間にかマップ表示アイテムというのも販売されていて,NPCの位置も表示されるようになっていたようだ。

かつて最も活気があったギラン城下町を試しに訪れてみた。人がいないわけではないが,昔に比べるとさびれている感じ
 狩り場を巡る前に,とりあえずは新アトラクションへ。お化け屋敷も楽しそうなのだが,今回はペットレースを試してみた。ペットレースは,自分のペットを参加させるのではなく,プレイヤー本人が動物に変身して走るというもの。参加費は1回1000アデナで,1位でゴールすればもちろん報酬を受け取れる。コース上には変身する動物をチェンジするポイントと,移動速度を上げる「ヘイスト」が自動的にかかるポイントが配置されていた。どの動物に変身するかは運次第。「タートルドラゴン」になったら優勝はまず望めない……。
 シンプルなルールで短時間に楽しめるため,いつ参加しても定員いっぱいという状況であった。昔はいなかった新しいペットも多く,他人の変身を見ているだけでも楽しいので,復帰した際にはぜひ参加をオススメしておきたい。

参加者は強制的に紀州犬の姿にチェンジさせられ,レースが開始。リアルラックのなさが原因か,一度もまともにゴールできなかった。それにしても知らないペットが増えたこと,増えたこと


あの狩り場は今どうなっているのか? 蟻穴,推奨の洞窟,見棄てられた者たちの地


 かつてのリネージュといえば,レベル50到達がプレイ目標の一つであり,大きな壁でもあった。大手のファンサイトでは,どこぞのワールドでレベル50のプレイヤーが誕生したと聞けば,わざわざインタビューを申し込むほどレベル50のプレイヤーは少なく,難度も高かった。現在は,レベル60台はごく普通に,70オーバーのキャラクターも存在している。
 レベル40台後半で休止してしまったプレイヤーは,レベル45?51限定エリア「見棄てられた者たちの地」に行くとよいだろう。コチラの記事でも紹介しているが,ウィンダウッドの「次元の扉」およびオーレンの「空間の歪み」から入ることができる見棄てられた者たちの地のモンスターからは,通常の約2倍の経験値が得られる。その代わり,ドロップアイテムがないので,純粋に経験値アップ目的となってしまう。
 個人的な体感でいうと,以前は丸1日狩りに費やしても経験値獲得は1%前後だったのだが,ここでは頑張れば3?4%もアップできる。パーティ募集のチャットも頻繁に見かけたので,レベル50突破はそれほど難しくなさそうだ。

オーレン側の空間の歪みから入ってパーティ狩りをしてみた。経験値が美味しいのはもちろんだが,敵の攻撃がさほど痛くない。多めに持った回復アイテムはほとんど使わずに1時間ほど狩りを続けられた

 続けて,ウィンダウッドとシルバーナ
引用元:arad rmt

2011年3月26日土曜日

「パンドラ サーガ」,技能/ステータスがリセットできる

オンラインRPG『パンドラサーガ』

目指せレベル40!“R40キャンペーン”実施!


 株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:守屋秀樹)は、オンラインRPG『パンドラサーガ』において、キャラクターの再育成を目的とした“R40キャンペーン”を実施いたします。
rmt レッドストーン


仲間と一緒にレベル40を目指そう!!“R40キャンペーン”実施!







 『パンドラサーガ』では近日中に、大幅なスキル調整を予定しております。それに伴い、キャラクター再育成を目的とした“R40キャンペーン”を実施いたします。上級ユーザーはもちろん、初心者ユーザーでもアイテムゲットのチャンスがあります。パーティーやクランの仲間たちとレベル40を目指して頑張ってください!



【“R40キャンペーン”概要】

●キャンペーン対象

?第1回判定日

 2008年7月17日(木)定期メンテナンス開始前にレベル40以上であるキャラクター全て



?第2回判定日

第1回判定日にレベル40以上になっていなかったキャラクターで、2008年7月31日(木)定期メンテナンス開始前にレベル40以上であるキャラクター全て



●キャンペーン内容

?キャンペーン対象者に、技能リセットスクロール?ステータスリセットスクロールを各1個ずつプレゼントいたします。

?レベル40以上のキャラクターをお持ちであれば、現在プレイしていない方も対象となります。

?キャラクター育成に満足いかず、お蔵入りしているキャラクターを復活させるチャンスです。



●アイテム配布予定日時

?第1回判定日のお振込み 2008年7月17日(木)定期メンテナンス時

?第2回判定日のお振込み 2008年7月31日(木)定期メンテナンス時



●プレゼント内容

?技能リセットスクロール(使用するとスキルポイントをリセットし、振りなおすことができる)

?ステータスリセットスクロール(使用するとステータスポイントをリセットし、振りなおすことができる)

各1枚



※アイテムボックス管理人よりお受け取りいただく事ができます。



●注意事項

※ 各スクロールは対象キャラクター1体につき1個ずつ配布いたします。

※ キャンペーン賞品はアイテムボックスに振り込まれますので、あらかじめ十分な空きを確保していただきますよう、お願いいたします。

※ 日程は変更となる場合がございます。

※ 40歳以上を対象としたキャンペーンではございません。






「パンドラ サーガ」公式URL : http://pandorasaga.com/

引用元:SEOブロゴ | 広島市

2011年3月20日日曜日

【クチコミ分析最前線】斉藤徹氏が考える、ビジネスを成功に導く次世代マーケティン?

 「ビジネスを成功に導く企業ツイッターのあり方」と題するレポートが注目されている。作成したのは、ソーシャルメディアプロモーション関連のコンサルティングに定評のあるループス?コミュニケーションズの代表取締役社長、斉藤徹氏だ。今回は、ソーシャルメディア時代のマーケティング戦略、その効果やメリット、効果測定について話を聞いた。

効果測定指標の詳細や、企業の成功事例

●意図的な宣伝が有効な時代は終わった

 「企業の意図を消費者は瞬時に見抜く。ソーシャルメディアにおいては、従来の企業広報や代理店のプロモーションのようにクチコミをコントロールするような、企業本位の意図的な動きは通用しない。そもそもコントロールしようとすること自体失礼。自社商品?サービスが愛されることが大事。良い事を語ってもらうためには、良い事をしないとだめ。人と人のコミュニケーションでは当たり前のこと」と、斉藤氏は言う。

 さらにツイッターの企業利用状況について、「他のソーシャルメディアと比べ、ツイッターはブロードキャスト効果が高く、マーケティング手法としてマスメディアのアプローチが適用しやすい部分がある」と説明する。実際、Fortune 100社のツイッター利用率(65%)は、Facebook(54%)のそれより高く、これはツイッターにブロードキャストパワーがあり、企業にとって活用しやすいということを物語る。また企業規模が大きくなる程、ツイッターによる効果を体感しているという結果もある。その理由として、大企業ほど一定数のフォロワーを集めやすいことに加え、きちんと体制を作ったり、目的やゴールを設定したり、KPI(重要業績評価指標)の設定なども明確にする傾向があることがあげられる。

 斉藤氏が示した、企業のツイッター運用チームに所属する315名への調査結果によると、企業のツイッター利用目的としては、「好感キャラクタを演出」(34%)、「利用者とのフランクな交流」(31%)、「業界の有益な情報を提供」(25%)などユーザーとのコミュニケーションを重視した回答があげられていた。「これは確かに正しい傾向である」と斉藤氏は言う。

 またツイッター利用による効果としては、「公式ブログのアクセスが増加」(66%)、「自社サイトのアクセスが増加」(59%)などアクセスに関するものや、「ツイッターからの問合せが増加」(57%)、「Web/メールからの問合せが増加」(53%)といった問合せに関するもの、さらに「ECサイトの売上が増加」(50%)、「新規顧客数が増加」(48%)など売上に関する回答が得られている。定性的な効果としては、「営業で顧客との関係が向上」(50%)、「顧客の満足度が向上」(44%)などが見られた。

●企業ツイッター成功のポイントは?

 では、具体的にどのような点が、企業におけるツイッター活用の成功ポイントとなるのだろうか。まず、ツイッターによって何をしたいのか、何を実現したいのかを明確にすることから始まる。企業のツイッター利用目的は、大別すると「対話エンゲージメント」「販売プロモーション」「顧客サポート」「コラボレーション」の4つが代表的だと斉藤氏は言う。

 さらに、その各々に「対話エンゲージメント」ならインフルエンス率(リツイート数/ツイート数)、「販促プロモーション」であればコンバージョン率、「顧客サポート」なら問題の解決率、「コラボレーション」なら利用者からのフィードバック件数と、具体的な指標に対するゴールを設定する。また、総合的な指標としてはNPS(ネットプロモータースコア)が有効だという。これは、「会社?商品?サービスを友人?知人に勧めますか?」という質問に対して、0から10までの11段階評価をしてもらい、その平均値によって算出される。シンプルな指標ではあるものの、企業の商品やサービスの質を問われる、本質的な指標だ。現在世界で最もNPSが高いのは、靴をオンラインで販売している米国の企業、Zapposの9点だという。

 目的が定まったら次に重要なのは、運営体制を決めることだ。休日体制を含む運用ガイドラインや担当シフトなどが整備されていれば、ツイートにオンタイムで対応が可能になる。顧客サポート目的に利用する場合、この機能は重要だ。すばやい対応が可能であることは、炎上対策にも有効だと斉藤氏は言う。ソーシャルメディアのアカウントの有無を問わず、企業に対する非難や議論は、いつ、どこで起こるかわからない。もし、どこかのブログやサイトで自社に関する議論の炎上が起こった場合、それをすばやく検知し、正しい情報や適切な謝罪などを発信することで、炎上を防ぎその後のフォローもしやすくなる。

●企業アカウントからの理想的なつぶやき方

 ツイッターを使って実際にプロモーションや情報発信などを行う場合、注意すべきポイントは何だろうか。斉藤氏によると、企業アカウントから発信するつぶやきの理想的な内訳としては、6割が個別対応の情報、2割前後はターゲットとしている顧客層に役立つ情報となり、直接的な宣伝リンクやPRページへの誘導といった情報は1?2割が望ましいという。このバランスが崩れると失敗する可能性が高いそうだ。斉藤氏は「ツイッターの本質はコミュニケーションツール」であるとしており、企業の一方的な情報発信は炎上につながりやすいという。

 さらに「意図的な宣伝はNGと言いましたが、それはその人がそのとき必要としている情報ではないからです。極端な言い方をすればTVCMや従来型広告はスパムと同じ手法なのです。消費者が、今まさにこのサービスが欲しい、こんな商品を探しているということがリアルタイムでわかり、そこに適切なレコメンドを与えるなら、スパムにはなりません。ツイッターにはそれが可能です」と語った。

●単なるクチコミでは効果がない

 ツイッターでの効果測定について、斉藤氏は「従来好感度やロイヤリティの測定にはコストがかかっていたため、中小企業の利用は難しかったが、ツイッターを使えば擬似的なものであれば測定がある程度可能」とする。斉藤氏はツールの具体名を取り上げることはしないとしながらも、ツイッターの効果測定をするうえで、重要となる機能をリストアップしてくれた。

 まず、コミュニケーションを行うためには、クライアントツールが必要となる。ツールやサービスはマルチアカウントに対応していることはポイントになる。企業においては一定の体制で運営することが望ましいので、承認機能を持ったワークフローも重要だそうだ。

 分析機能でいえば、ツイッターのトラフィックを網羅的に観測?集計できること、ドリルダウンやレポート機能は基本であるとし、加えて、ツイートがそれに共感した人のリツイート(同好)なのか、一定の信頼関係(フォロー、フォロワー)に基づいたツイートや返信なのかを分類できることも重要だ。これらを把握できると、ツイッター上のインフルエンサーをピックアップすることになるため、マーケティング活用では無視できない。「ユーザーにとっても関係の薄いクチコミではいくらあっても意味がない。信頼関係にある人、同じ趣味を持っている人からのクチコミが重要だ」と斉藤氏は言う。


斉藤徹氏プロフィール:株式会社ループス?コミュニケーションズの代表取締役社長
?1985年から日本IBMでSEとして勤務
?1991年に携帯ベンチャー、Flexfirmを創業
?2005年にソーシャルメディア?ベンチャー、ループス?コミュニケーションズを創業


【関連記事】
【クチコミ分析最前線】年800万人を集客、USJのソーシャルメディア戦略
BIGLOBE、「ついっぷる for iPad」の提供を開始 ? 2つのウインドウでつぶやきを表示
BIGLOBE、アクセス解析とTwitterクチコミ情報分析を組み合わせたレポートサービスを提供開始
クチコミ分析 特集
Twitter 特集


引用元:SEO対策 | 東大阪市

2011年3月1日火曜日

「TENVI」レベル90から受けられる5次覚醒クエストが実装






アンドラス5次覚醒スキル:トリプルサンダー

 ネクソンは本日(9月29日),サービス中の横スクロールオンラインRPG「TENVI」でアップデートを実施し,5次覚醒を実装した。



 本作では,レベル10で1次覚醒,レベル30で2次覚醒,レベル50で3次覚醒,レベル70で4次覚醒といったように,一般的なMMORPGの転職のような概念で覚醒が行われる。それぞれの覚醒の段階ごとに,覚醒スキルを覚えるなど,キャラクターが強くなっていくというわけだ。

 今回のアップデートではその覚醒の第5段階として,レベル90に達すると受けられる5次覚醒クエストが実装された。



 アンドラスの5次覚醒には「デストロイヤー」「プロテクター」「デスペラード」「テクニシャン」,タリーの5次覚醒には「スウィッシュバックラー」「スレイヤー」「イモータル」「カオス」,シルヴァの5次覚醒には「炎竜士」「氷竜士」「エビルジャッジ」「光竜士」といった各四つの覚醒クラスが登場する。








シルヴァ5次覚醒スキル:サラマンダー
タリー5次覚醒スキル:黒天爪



 この5次覚醒実装に伴い,それぞれの5次覚醒クラスの覚醒スキルや,新マップ「危ない洞窟の入り口」「危ない洞窟」,ポイントアイテムが追加されている。

 そのほか,覚醒クエストが受けられるNPCの情報などは,公式サイトのアップデートのお知らせで確認してもらいたい。









新アバターアイテム



 また,本日よりサービス開始1周年を記念したイベントがスタートしている。本作のさまざまなコンテンツを生かしたクエストが,週替わりで登場し,クエストをクリアした際にもらえる「タネの二葉」をキャンペーンNPC「タネ妖精」に渡すと,「タネの二葉」の枚数に応じてさまざまなアイテムがもらえるので,クエストをじゃんじゃんこなしてアイテムを手に入れよう。



●TENVI1周年記念キャンペーン



◇概要

?TENVI1周年を記念して、TENVIにあるさまざまなコンテンツを活かしたクエストを1週間ごとに実施します。

?クエストは全部で4つあり、1週間経つと次のクエストが始まり、前の週のクエストは受けられなくなります。

?クエストの報酬は4つとも同じで「タネの二葉」をもらう事ができます。

?「タネの二葉」は、キャンペーン期間中に現れるNPC「タネ妖精」に渡す事で、枚数に応じた報酬をもらう事ができます。

?最大で4枚集められる「タネの二葉」は、集めた枚数が多いほど、もらえる報酬の種類が増えます。



◇クエスト

1週目:

時間ごとに居場所を変えるNPC「小梅」からもらえる「TENVI印」を5個集める。



2週目:

モンスターを1000体倒す。

※倒すモンスターのレベルが自分より3つ以上下の場合カウントされない。



3週目:

プチポチパークで集められる「プチポチコイン」を100個集める。



4週目:

クエストNPCからもらえるダンジョンへの門を使用してダンジョンに挑戦し、中でボスモンスターを倒す。



◇報酬

?4つのクエスト報酬

タネの二葉



?「タネの二葉」の数に応じて交換してもらえる報酬

1個:タネの服

2個:タネの服、タネの帽子

3個:タネの服、タネの帽子、タネのネックレス

4個:タネの服、タネの帽子、タネのネックレス、タネのリング



◇期間

2009年9月29日(火)メンテナンス終了後?10月27日(火)メンテナンス開始まで






「TENVI」公式サイト



引用元:石材販売、石材情報の専門サイト

2011年2月23日水曜日

アジアン馬場園?kg痩せるもリバウンド傾向 チャンカワイとの“大型カップル”「夏場キツい?

 タレント?ほしのあき、お笑いコンビ?アジアン(隅田美保、馬場園梓)が26日、都内で行われた『<ジャスミーカラー> 運命の肌色プロジェクト』の発表会に出席した。Wエンジンのチャンカワイと交際中で、ほしのからも「輝いていて素敵」と羨望の眼差しを向けられた馬場園だったが、隅田からは「横幅戻ってきてるんちゃう?」。最近ダイエット企画で7kg痩せ
てグラビアに挑戦したばかりだが、「ちょっとずつリバウンドしていて、これも幸せ太りということで。でも夏場は2人とも(体が)大きいとキツい」と、微笑ましい悩みをこぼしていた。

交際中のチャンカワイがわかる「Wエンジン」の写真付きプロフィール(オリコン芸能人事典)

 同プロジェクトは化粧品ブランド?COVERMARKのプロモーショ
ンの一環として展開され、女性たちに自分の本当の肌の色を理解し、ファンデーションを見直すことでもっと美しくなれるというメッセージを伝えるというもの。唯一3人の中でカウンセリングを受けていなかった隅田は、カメラの前で自身の肌色を確認し、ブルーベースの色合いが似合うと分かると「これを使い続けて『よしもとべっぴん女芸人ランキング』で1位にな ルイヴィトン コピー
りたい。というか自然になると思います!」と声高に宣言した。

 幸せオーラを振りまく馬場園は、初挑戦したグラビアを見たチャンカワイの反応を「『良かったね』とは言っていたけど、ヤキモチ的な複雑な表情をしてましたね」と大テレ。一方、そんな様子を眺めていたほしのは、「ほしのさんにも素敵な男性がいらっしゃいますけど?」と話題を振られ 0
ると「あーそうですねぇ。まぁねー…」と言葉少なだった。


【関連記事】
アジアン?馬場園“早すぎた”熱愛報道に歯がゆさ(10年07月09日)
Wエンジン?チャンカワイ、ブログで「惚れてまうやろ?っ!」と馬場園との交際報告(10年06月02日)
アジアン隅田、涙目で戴冠…初代「ぶちゃいく」女王の座に恨み節(10年04月02日)
ほしのあき rmt TERA
、原幹恵らグラビアアイドルの人気写真集『妄撮』がiPhoneに登場(09年12月18日)
ほしのあき、“マシュマロボディ”の秘訣を明かす 柔らか素肌を大胆披露(09年10月17日)
rmt Latale

引用元:フリフオンライン(Flyff) 専門情報サイト

2011年2月7日月曜日

「モンスターヴェルト?オンライン」のペット&戦闘紹介






 ファイブスターオンライン?エンターテイメントは,現在クローズドβテスター募集中のMMMORPG「モンスターヴェルト?オンライン」のペットや戦闘シーンが確認できるムービーを公開した。

 

 モンスターヴェルト?オンラインは,ペットにしたさまざまなモンスターをストラテジーゲームのユニットのように使ってターン制の戦闘を繰り広げるというゲームだ。当然,どんなペットがいるのかは重要なポイントなのだが,同ゲームでは1000を超える種類のペットが用意されているという。その一端がムービーで確認できる。動物系から可愛い系まで,さまざまなタイプのペットが登場しているのが分かるだろう。



 ついでに,意外に派手(というかド派手)なエフェクト満載の戦闘シーンも確認できる。おそらくカードを使った特殊攻撃だと思われるのだが,ペットごとに特有の攻撃方法などがあることが分かる。どちらかというとコンシューマゲームのRPGノリに近い。

 このムービーではタクティカルな動きなどは確認できないので,戦闘システムの細かい部分については今後の情報を待ちたい。







 モンスターヴェルト?オンラインのクローズドβテスト(トライアルテスト)のテスター募集は,2月23日(月)いっぱいまで行われている。興味を持った人は,ぜひご参加を。




トライアルテスト申し込みはこちら




モンスターヴェルト?オンライントライアルテスター募集


期間:2月18日17:00?2月23日23:59

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト

2011年2月4日金曜日

「テイルズウィーバー」で受験生を応援。合格祈願



rmt ドラゴンネスト


ルイヴィトン 財布

アグ ブーツ


テイルズウィーバー
配信元 ネクソンジャパン配信日 2009/01/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

『テイルズウィーバー』 1月14日より合格祈願イベントを開始!




オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソンジャパン(本社:東京都中央区代表取締役社長:崔 承祐/チェ?スンウ 以下ネクソンジャパン)は、運命に導かれた主人公たちが織り成す壮大なストーリーが魅力の『テイルズウィーバー』において、1月14日にアップデートを実施します。



今回のアップデートでは、受験生を応援する合格祈願イベントを開始するとともに、新しいアイテムの販売や、一部キャラクターに関連するアイテムのセールを行います。
rmt Atlantica


『テイルズウィーバー』は、今後もプレイヤーの皆様がお楽しみ頂けるように、様々なアップデートやイベントを行って参ります。どうぞご期待下さい。



?『テイルズウィーバー』 1月14日 アップデート概要?



1.合格祈願イベントを実施



合格祈願イベントを実施します。



【イベント名】

「ガンバレ受験生!合格祈願イベント」



【イベント期間】

1月14日(水)メンテナンス後 ? 1月21日(水)メンテナンス前











【イベント概要】



期間中、対象モンスターを倒すと合格祈願ポーションやカツ丼レシピなど合格祈願にちなんだ消費アイテムやレシピが手に入ります。

さらにイベントアイテムを集めて合成すると「必勝」のメッセージを表示するEFFECT装備を作ることができます。

また、アイテムショップでは必勝パッケージの販売や「青年の主張」のプレゼント(1キャラクター1日1回)を行います。

アイテムを使って今年の受験生への応援メッセージを送りましょう!










2.ショップアイテムの追加



ショップアイテムを追加します。



覚醒エフェクト表示のON/OFFを切り替えできる「覚醒エフェクトスイッチ」、装備アイテムのクリティカル補正値を確認できる「洞察の目(3日)」、お花見気分を先取りした「優雅なお茶会」を追加します。



【マジック?染色】

?覚醒エフェクトスイッチ  700P/30日

?洞察の目(3日)  500P/30日



※「洞察の目(3日)」は使用時点から3日間効果が続く消費アイテムです。



【装着 BACK】

?優雅なお茶会  300P/30日










3.ナヤトレイ誕生日セールを実施



1月15日のナヤトレイの誕生日を記念し、ナヤトレイ関連アイテムのセールを行います。



【セール期間】

1月14日(水)メンテナンス後 ? 1月21日(水)メンテナンス前



【セール対象アイテム】

??ナヤトレイのイグルー

??ナヤトレイのスノーボード

??ベジタブル(短刀)

??シューティングスター(短刀)



※それぞれ通常価格の半額となります。










テイルズウィーバー  http://www.talesweaver.jp

引用元:SEO対策 | 東大阪市

2011年1月31日月曜日

イングランド?プレミアリーグ=4日の試合結果、順位表

 [4日 ロイター]
 4日の試合結果
Birmingham City 1 Liverpool 1
Everton 2 West Ham United 2
Fulham 2 Wigan Athletic 1
Standings P W D L F A Pts
1 Chelsea 33 23 5 5 84 30 74
2 Manchester United 33 23 3 7 77 27 72
3 Arsenal 33 22 5 6 75 34 71
4 Manchester City 32 16 11 5 64 40 59
5 Tottenham Hotspur 32 17 7 8 58 32 58
6 Liverpool 33
16 7 10 54 33 55
7 Aston Villa 32 14 12 6 44 32 54
8 Everton 33 13 11 9 52 44 50
9 Birmingham City 33 12 10 11 34 38 46
10 Stoke City 32 10 12 10 32 35 42
11 Blackburn Rovers 33 11 9 13 35 50 42
12 Fulham 32 11 8 13 35 37 41
13 Sunderland 33 9 11 13 44 51 38
14 Wolverhampton Wanderers 33 8 8 17 28 51 32
15 Bolton Wanderers 33 8 8 17 36 61 32

16 Wigan Athletic 33 8 7 18 30 64 31
17 West Ham United 33 6 10 17 40 57 28
18 Hull City 32 6 9 17 31 66 27
19 Burnley 33 6 6 21 32 71 24
20 Portsmouth 33 6 5 22 28 60 14
P=試合数 W=勝 D=分 L=負 F=得点 A=失点 Pts=勝点
Arsenal=アーセナル
Aston Villa=アストン?ビラ
Birmingham City=バーミンガム?シティー
Blackburn Rovers rmt Final Fantasy XI
=ブラックバーン?ローバーズ
Burnley=バーンリーFC
Bolton Wanderers=ボルトン?ワンダラーズ
Chelsea=チェルシー
Everton=エバートン
Fulham=フラム
Hull City=ハル?シティー
Liverpool=リバプール
Manchester City=マンチェスター?シティー
Manchester United=マンチェスター?ユナイテッド
Portsmouth=ポーツマス

Stoke City=ストーク?シティー
Sunderland=サンダーランド
Tottenham Hotspur=トットナム?ホットスパー
West Ham United=ウェストハム?ユナイテッド
Wigan Athletic=ウィガン?アスレティック
Wolverhampton Wanderers=ウルバーハンプトン?ワンダラーズ

【関連記事】
? サッカー=イングランドFA杯、マンCが3回戦突破
? rmt アイオン
サッカー=ハル?シティーのブラード、ひざ負傷で6─8週間欠場へ
? サッカー=リバプール、MFマスケラーノが欧州CL戦欠場へ
? サッカー=ハル?シティー、ヘッセリンクと契約
Liverpool 、 Chelsea 、 Manchester United を調べる

引用元:ル·シエル·ブルー(Le Ciel Bleu) 情報局